スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年04月27日

お、お久しぶりのご案内です;

こんばんは。
気温もだんだんと暖かくなり、いわゆる「梅雨」も間近であります。
私、蒸し暑いのは大嫌いです。店内に「湿気とりぞうさん」を200個くらい置こうかしら。



最近、グラスワインも変化がなかったので、少しラインナップを替えてみました。




CH.ラ・ガルド

ペサック・レオニャンの98年物。今までオーメドックに偏っていたので、グラーウ゛のワインに挑戦です。この銘柄の一番の信頼ポイントは…
秘密です\(^o^)/www



バローロ・リゼルウ゛ァ「アウダーチェ」

陰干ししたネッビオーロを用いて醸造、出荷までの熟成は36ヶ月と大変クラシックな製法のリゼルウ゛ァ。アルコール度数は驚異の15度!!…期待大であります。



サントーバン1級「ル・シャルモワ」

「モンラシェ」シリーズしか認めん!と言わずに、ぜひサントーバンやモンテリー、オークセィ等の白をお試し下さい。比較的安価で、ブルゴーニュ白の素晴らしさを楽しめます。グラス・エアレーションにて、その個性を発揮することでしょう。



グラス・シャンパンや貴腐ワインも、変わらず好評です。

あ、ゴールデンウィークは、休みなく営業します\(`´)!!


皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げます。  


Posted by ROあっきー at 19:32Comments(0)