スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年02月25日

「稲穂」のようでありたい

おはようございます。ROあっきーです。

この「アムリタ」を開店するにあたり、僕は資金が非常~にたっくさんあった(T_T)ので、広告・宣伝なんか、とてもじゃないけど打つどころではありませんでした。BGM用のコンポも、最近になって揃えたぐらいで、こんな事を明かすと「あほか!無計画すぎるわ!!」と怒られそうですが、運転資金もほとんど無い状態で店を開けました。
で、知人の勧めで「ブログ」など初めて始めて、「さあ、一体いかほど効果があるのか…」と思っていたのですが、…

なんと昨日、「pepe」さんが来店してくれました!ブログ効果、初のお客様です!!
おかげで読書する時間もなく、昨日はずっと仕事していられました。
pepeさん、ありがとうございました(^人^)



確かに、「毎日ブログを書く」とか「なかなかグラスで飲める機会のないワインも出してみる」とか、まあ、僕もそれなりに「豊富な資金力で(TヘT)」出来る範囲の努力はしたつもりです。
しかし、こうして起きた結果をみると、「ああ、見捨てないで読んでくれてる人達のおかげだなあ」とか、少し宗教的にはなりますが、「やはり天意が働いたのだろう」とも思うのです。
良い結果であれ、悪い結果であれ、本当にそう思うのです。
今回、たまたま良い結果に転んだのだと思います。

pepeさんがいらした時間には他にお客様もおらず、二人で「金曜日なんですけどねえ…;」なんてお話ししていたのですが、その後わさわさっ、と来られて、
「ああ、pepeさんが引っ張って来てくだすったのかしら?」
などと片付けして考えながら…




居眠りしてましたwww
4時すぎまでwwwww


「実るほど 頭を垂れる 稲穂かな」

実際に出来ているか、は周囲の評価でしょうが、
常々、このように在りたいと念います。  


Posted by ROあっきー at 11:20Comments(2)ワイン